株式会社アステム 入社希望の皆さま 新卒・未経験 採用

新卒・未経験 採用 NEWGRADS

総合職

人の温かさを感じられる職場で、この人たちと成長していこうと決めました

2023年入社 人事・総務課 広報企画担当 五十嵐さん

家族の転勤がきっかけで入社しました。県外出身で縁もゆかりもない土地でしたが、面接のときから温かく迎えてくれたことが嬉しかったです。以前勤めていたメーカーでの経験を活かし、主に広報業務を担当しています。SNSの企画立案と運用、ホームページ更新などの主務に加え、人事・総務課として来客や電話対応も行っています。
入社して驚いたことは「型にはまらずに仕事をする」こと。先輩から業務を教えてもらうときも「今はこういうやり方だけど、もっといい方法があったら変えていこう」と言われたことが印象的です。自分たちが仕事をしやすいように改善していこうという風土が社内全体で醸成されています。
デザインすることもあるのですが、「これ五十嵐さんが作ったの?!すごい!」と褒めてもらえるとニヤニヤしちゃいます(笑)コミュニケーションを積極的にとろうという人がたくさんいるし、「いいね!」を伝え合える環境なので自信とやる気がどんどんついていきます。幅広いレベルの企画書をつくってアイデアを形にできるので、自分の殻を破きまくって成長し続けたいです。

こんな人を求めています

  • 本質を見抜き、ゴールに辿り着くことができる人
  • 想像力が豊かな人
  • 積極的に学び、アウトプットできる人。
【総合職】 募集要項 (クリックで表示)

※応募の場合は履歴書をお送りください。

製造

新しい仕事にもどんどんチャレンジできて、自分自身の成長を実感できます

2015年入社 製造課製缶グループ リーダー 澤野さん

白石工業高等学校の機械科を卒業後、地元にあるアステムに就職しました。農家である実家を手伝いたいと思い、最初は近さで選びました。家庭をもってから尚更実感するのは転勤がないことと、交代制勤務ではないこと。入社してから毎年1日ずつ年間休日数が増えていたり、休暇を取りやすかったり、福利厚生がいいことを実感しています。
今は板金加工や溶接加工を担当しています。特殊な製品を担当していることもあって緊張感がありますが、社員同士のコミュニケーションが活発なのでいつも楽しいです。
アステムで溶接技術を学び、溶接技術競技大会で全国大会に出場した経験もあります。チャレンジできる環境なのでやるからには本気で挑みたいです。

主な業務内容

  • 製造工程における「溶接・板金・塗装・梱包」の業務をお任せします。
  • 工程内の応援体制による生産性向上活動や、生産性向上のために継続的な改善活動を行い、当社の商品を必要としているお客様に短納期でお届けできる計画を立案し提案していただきます。

主な業務内容

  • ものづくりが好きな人
  • メカが好きな人
【製造】 募集要項 (クリックで表示)

※新卒の場合は履歴書のみをお送りください。
※新卒以外の場合は履歴書および職務経歴書をお送りください。